閉じる

Seminar

研修・セミナー

075-585-6186

受付:9:00~18:00 (土日祝を除く)

中堅社員研修

ワンランクアップの仕事力を身につける

中堅社員になると、プレイヤーとして多くの業務をこなしながら上司の補佐や後輩指導もおこなうなど、求められる役割や身につけなければならないスキルも増え、悩みを抱える社員が多くなります。日常の業務をこなしながら自身もスキルアップしていくために、本研修では、効率的な業務のポイントや、相手や状況に応じたコミュニケーションなどについて詳しく学んでいただきます。またしっかりと振り返りの時間を設けて、できていることや自分自身の強みを再確認することで、自信とやる気を取り戻し、今後のステップアップにつなげます。

対象者

  • 中堅社員として上司の補佐や後輩指導などの役割を担う方
  • 将来の管理職、次期リーダー候補の方
  • 中堅社員として必要になるコミュニケーションや仕事の進め方を学びたい方

研修の目的

  • 中堅社員に求められる役割や責任、必要な考え方・スキルを理解し、仕事に対する視野を広げる
  • コミュニケーションのために必要な視点、関わり方、関係性の構築法を習得する
  • 将来のリーダーとしての意識づけをおこない、今後の具体的な行動を明確にする

研修の特長

アドラー心理学の「目的論」をベースとしたアプローチ

目的論とは、変えられない過去の事象の原因を考えていくよりも、目指すべき目的や結果に焦点を当てて進んでいこうという考え方です。生産性を高めるためには、個々のメンバーが「主体的に考えて行動する」「モチベーションを維持する」チームであることが必要です。そのために「できているところを増やす」目的論の視点が有効です。原因論と目的論の特徴と使う場面、バランス、具体的な手法について解説します。

ゲーム感覚で学び、研修効果を高める!

本研修では講義と同程度の時間をワークやシェアにあてています。自分らしいリーダーシップの発揮の仕方やコミュニケーションタイプの違いを体感するグループワークでは、他者との違いも楽しく認め合うことができ、ゲームのような空気感が生まれます。長く一緒に働いている人とも意外な一面を知り合うことで距離感が近くなり、コミュニケーションの取り方を学びながら違いを認め合えるという効果が期待できます。

プログラム例

中堅社員研修(講師派遣)

◆中堅社員の役割と必要なスキル
・中堅社員としての3つの役割
・リーダーシップ体感ワーク
・リーダーとリーダーシップとは
・それぞれの役割で必要とされるスキル
・自分の棚卸しと振り返り

◆仕事の進め方
・段取り力
・問題解決力
・中堅社員として必要な視点

◆コミュニケーションの基本
・現場におけるコミュニケーションの重要性
・有用なコミュニケーションのためのポイント
・目的論と原因論の視点

◆チームのコミュニケーション
・部下、後輩指導のコミュニケーション
・上司補佐のコミュニケーション
・会議をまとめるコミュニケーション

◆キャリアでの目標とアクションプラン
・未来のなりたい姿
・アクションプラン作成

※プログラムは一部変更となる場合がございます。

受講者の声

  • 自分の目指すべきリーダー像がイメージできました。これから現場のリーダーになるので、研修で学んだことをしっかり実践していきたいと思います。
  • フォロワー・リーダー・プレイヤーと自身の役割を再認識できた。自分の業務をこなすだけではなく、後輩の育成、上司へのフォローへも力を入れていきたい。
  • 中堅社員として、上司、部下、同僚などさまざまな人とコミュニケーションを取ることの大切さを学びました。今後は積極的にコミュニケーションを取っていこうと思います。
  • 自分の仕事の進め方に課題を感じていたので、段取り力や問題解決力など効率的な業務のポイントが学べて良かった。
  • 研修で自分に足りないことが明確になったので、作成したアクションプランを明日からしっかりと実践していきたいと思います。

講師

豊富な実績をもち、多くの受講者を送り出してきた「プロフェッショナル」が講師を担当します。

塚腰グローバルコンサルティングでは「ヒューマンスキル」「テクニカルスキル」「コンセプチュアルスキル」の各分野の専門家が講師となり、これまで1,000名を超える受講者を送り出してきました。

それぞれの講師は役員秘書、管理職、取締役などの経歴を持ち、専門性に加えて高い人間性と親しみやすさを兼ね備えております。一人ひとりの経験・知識・スキルを活かして受講する全ての方に気づきと学びを提供します。

「講師一覧」はこちら

よくあるご質問

受講対象者に中堅社員と書かれていますが、「入社〇年目」など制限はありますか?

中堅社員の定義は組織によってさまざまですが、本研修ではおおむね入社3年以上の20代半ばから30代の方を対象としています。
中堅社員の幅は広く、若手に近い方と管理職手前の方では求められる役割やスキルが大きく異なりますので、受講される方の社歴やポジションに応じて内容をアレンジさせていただきます。

後輩指導について詳しく学べる、おすすめの研修はありますか?

はじめて新人・後輩のOJTを担当する方やOJTの指導スキルを高めたい方を対象に、指導方法や関係性の構築方法について学んでいただく研修をご用意しています。教育担当の方の指導力向上にぜひご活用ください。

OJTトレーナー研修(公開型)の詳細はこちら

OJTトレーナー研修(講師派遣型)の詳細はこちら

その他のよくあるご質問はこちら

Contact

公開研修、講師派遣型研修、
コンサルティングに関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。